注文住宅におけるおすすめの税金対策をご紹介します!


「注文住宅を検討中だけど、どんな税金がかかるか分からない」
「税金を少なくする方法を知りたい」このようなお悩みをお持ちの方はいませんか。
税金対策を知っておくと、家を購入するときにかなり金額を抑えられ、お得になる場合があります。
今回は注文住宅にかかる税金と税金を軽減できる制度を紹介します。

 

□住宅にかかる税金の種類とは?

住宅にかかる税金は主に3種類に分けられ、「住宅の購入時」「住宅を購入するための資金の贈与」「住宅の維持にかかる税金」に分けられます。

住宅の購入時は、印紙税、消費税、登録免許税、不動産取得税が挙げられるでしょう。
住宅を購入するための資金が贈与されたときにかかる税としては、贈与税、相続時精算課税制度があります。
最後に住宅の維持にかかる税金は固定資産税、都市計画税があります。

このように、住宅の購入、維持には多くの税金が課せられるので注意しておきましょう。
さまざまな税金が課税される一方で、税金を減額できる制度もあります。

 

□住宅購入時におすすめの減税制度について

住宅を購入するときにおすすめな減税制度は「住宅ローン控除」と「すまい給付金」です。

 

*住宅ローン控除とは

これは新築や中古物件に関係なく住宅ローンを利用する人を対象に、毎年住宅ローンの残りの1パーセントの額を所得税の額から10年間減額される制度です。
しかし、住宅の条件によって上限が設けてあり、2020年11月現在は年40万が10年間で最大400万円まで控除されます。
この制度は、利用できる減額制度の中で一番節税できる可能性があるので、利用するのが良いでしょう。

 

*すまい給付金とは

こちらも新築や中古住宅、ローン、自己資金に関係なく対象になる制度です。
消費税が10パーセントが適用される場合は、最大50万円の給付が受けられます。
しかし、最大で50万円なので、人によって給付額は変動するでしょう。
消費税が10パーセントの場合で収入額が450万円以下で50万円、450万円から525万円の時は40万、525万円から675万円の時は30万という風に、年間の収入が多くなると給付額が減額されます。

 

□まとめ

今回は注文住宅にかかる税金と税金を軽減できる制度を紹介しました。
住宅を購入するときはお金がかかるので、その一部が戻ってくるのは嬉しいですよね。
国から受けられる軽減制度は、ぜひ利用しておきましょう。
皆さんも住宅を購入するときの負担を軽減するために参考にしてみてはいかがですか。
当社は蓮田市で注文住宅の販売やリフォーム事業を手がけております。
蓮田市の住宅に関するお問い合わせがございましたら、当社までお気軽にご相談ください。

News&Blogトップ