注文住宅における収納の作り方を紹介します!


 家づくりをお考えの方で、収納がしやすい家を検討されている方はいらっしゃいませんか。
実は、工夫次第で収納がしやすい家にでき、収納下手な方でもきれいな状態で部屋を保てます。

 そこで今回は、収納下手でも困らない家についてと、間取りで失敗しないコツをご紹介いたします。

 

□収納下手でも困らない家について

 収納しやすい家にするための工夫を3つご紹介いたします。

 1つ目は動線に合った収納を設置することです。
玄関からリビングまでの間に土間収納やウォークインクローゼットなどを設置して持ち物を収納できれば、家をきれいな状態に保てます。
動線は家の間取りを考えるうえで最も重要なポイントです。

 2つ目はパントリーを導入することです。
キッチンにパントリーを設置することで、調味料やお米、頂き物まで見えないところにまとめて収納できます。
必要な時にすぐに取り出せるだけでなく、キッチンをすっきり保てます。

 パントリーは棚を浅くすれば、奥の方に置いたまま賞味期限が切れてしまうことを防げます。
また、高さは腰から目の高さによく使うものを収納することで、物を取りやすくする工夫もできます。

 3つ目はウォークインクローゼットの導入です。
ウォークインクローゼットを設けることで、洋服だけでなくスーツケースや鞄、帽子や小型家電などをすっきり収納できます。

 

□間取りで失敗しないコツとは?

 ここでは間取りで失敗しないコツを3つご紹介いたします。

 1つ目は家族の生活スタイルに合わせるということです。
家族の要望や条件を確実に担当者に伝えるようにしましょう。
 また、今の住まいの不満を整理して、リストアップするのもおすすめです。

 さらに間取りは広ければ広いほどいいわけではないので、家族の用途に合わせた部屋の数や間取りにしましょう。

 2つ目は土地の個性に合わせることです。
風の通り方や日当たりなど、その土地に合わせた間取りにしましょう。
隣の家との位置関係や交通量、気候なども重要なポイントです。
外壁の形状や仕様も、土地の個性に合わせることをおすすめします。

 3つ目は収納に細心の注意を払うことです。
毎日の生活動線を想定して、動線上に収納を設けるようにしましょう。
また、現在持っているものは確実にしまえるように、持ち物の総量を把握して収納スペースを確保しましょう。

 

□まとめ

 今回は収納下手でも困らない家についてと、間取りで失敗しないコツをご紹介いたしました。

 収納下手でも困らない家にするためには、動線にあった収納を設置したり、パントリー等を導入したりして便利な位置に収納スペースを確保しましょう。
また、間取りで失敗しないコツは、家族の生活を考えた間取りにすることです。

 当社はみなさまの理想の家づくりをサポートしております。
注文住宅に関する質問やお悩み等ありましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。
お客様の理想の家を建てるために丁寧にサポートさせていただきます。

News&Blogトップ