注文住宅の玄関づくりで失敗しやすい部分とは?ドア選びのポイントもご紹介!

 
 住まいの顔とも言える玄関は、注文住宅でも特にこだわりたいポイントの1つです。
せっかくマイホームを建てるなら、納得のいく玄関にしたいですよね。
 そこで今回は、玄関づくりで起こりがちな失敗と、ドア選びのポイントをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。

 

□玄関でありがちな失敗とは?

 玄関でよくある失敗としては、主に3つが挙げられます。

 1つ目は、収納が足りないことです。
玄関では、靴はもちろん、掃除道具や空気入れ、傘や子どもの遊び道具など、思った以上にいろんなものを収納します。
そのため、もっと収納したいのにスペースが足りない、という後悔の声は少なくありません。

 2つ目は、汚れが目立つことです。
玄関は靴を履いたまま使用する場所ですので、汚れが溜まりやすい部分です。
汚れが目立ちやすい色や素材のタイルを選んでしまうと、玄関の見た目が悪くなり、掃除の手間もかかってしまいます。
汚れが目立ちにくくなる工夫が必要でしょう。

 3つ目は、照明スイッチが使いづらいことです。
「照明スイッチが使いづらい位置にある」という悩みは、実際に住んでみないとわからない問題です。
心配な方は人感センサー付きの照明を選ぶと、失敗しないでしょう。

 

□ドア選びのポイントをご紹介!

 玄関ドアは単に家の内側と外側を区切るもの、というだけではなく、家の印象を大きく左右する部分でもあります。
選ぶ際のポイントとしては、素材、色、形が挙げられます。

 ドアに使われる素材には、アルミ、木材、ガラス、スチールなどがあります。
同じデザインでも素材によって見た目の印象が変わるため、玄関全体の雰囲気と合ったものを選びましょう。
 また、素材選びでは防犯性も考慮しましょう。

 色も素材と同様、ドア単体で考えるのではなく、外観全体とのバランスや家の内部の雰囲気に合った色を考えましょう。
理想の家のイメージが明るく温かみのある雰囲気であれば、落ち着きのある暖色を取り入れると良いでしょう。

 形には、片開き、袖付き片開き、親子ドア、両開き、引き違い戸、引き戸、両引き込み戸などがあります。
使い勝手とデザインの両方を考えて選びましょう。

 

□まとめ

 今回は、玄関づくりでありがちな失敗と、ドア選びのポイントについて解説しました。
失敗例を事前に知っておき、同じ失敗をしないように気を付けてくださいね。

 当社は蓮田市で注文住宅の販売やリフォーム事業を手がけております。
注文住宅に関する質問やお悩み等ありましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。
 お客様の理想の家を建てるために丁寧にサポートさせていただきます。

News&Blogトップ