制震について知りたい方はいらっしゃいませんか。
制震を取り入れた住宅は、地震に強いイメージがありますよね。
そこで今回は、注文住宅の制震についてご紹介します。
ぜひ、注文住宅の参考にしてみてください。
□制震ダンパーの種類と特徴についてご紹介します!
制震ダンパーとは、地震対策として住宅の柱や壁に接している部分に取り付ける装置のことです。
主な目的として、地震の力を他の力に変えることや地震の揺れを吸収することが挙げられます。
そのため制震ダンパーは、地震で何度も生じる揺れから住宅の損傷をできる限り防ぐ働きをします。
制震ダンパーは主に3つの種類があります。
それぞれの特徴をご紹介するので、ぜひ制震ダンパーを取り入れる際の参考にしてみてください。
*ゴムダンパー
ゴムダンパーは、特殊なゴムを制震ダンパーに入れることで、地震の揺れでゴムが伸び縮みし、地震の揺れを抑えます。
特徴として、繰り返し生じる揺れの吸収に期待できることが挙げられます。
*鋼材ダンパー
鋼材ダンパーは、金属によって作られた制震ダンパーのことです。
金属が曲がる時に生じる力を熱エネルギーに変えることで、地震の揺れを軽減します。
*オイルダンパー
オイルダンパーはショックアブソーバーの技術を活用して、補填しているオイル抵抗により、地震の揺れを吸収する仕組みです。
ゴムダンパーや鋼材ダンパーより小さいことが特徴です。
また、小さな揺れから大きな揺れまで吸収できることがメリットです。
□地震に強い住宅を作るポイントとは?
地震に強い住宅を作るためのポイントはたくさんありますが、ここでは2つご紹介します。
ぜひ、地震に強い住宅を作るための参考にしてみてください。
まず1つ目は、地盤の強い土地を選択することです。
地盤によって同じ住宅でも出来上がりに差ができます。
地盤が弱い土地に建てられた住宅は、将来的に住宅が傾くことや地盤沈下する可能性があります。
建設業者から貰える調査報告書に地盤について記載されているため、確認しましょう。
2つ目は、しっかりと基礎工事を行うことです。
住宅を建てる時は、敷地調査と地盤調査が行われます。
この調査から、立地条件が決定し、最適な建築計画が決められます。
多くの工法から最適な基礎形状や地盤対策が決められるため、事前の調査から得られる結果は重要ですね。
□まとめ
この記事では、注文住宅の制震についてご紹介しました。
制震ダンパーとは、地震対策として住宅の柱や壁に接する部分に設置する装置のことです。
地震に強い住宅にするには、地盤の強い土地を選択することや基礎工事をしっかり行うことが大切です。
当社はお客様の理想の住宅を実現しますので、ぜひお問い合わせください。